目次
1. 概要
Googleアカウント、またはMicrosoftアカウントを持っている場合、その認証情報を利用してHubbleにアカウント作成およびログイン(以下、Google・Microsoftでのログイン)をすることができます。
また、既にメールアドレスとパスワードでHubbleにログイン(以下、パスワード認証)している場合、Google・Microsoftでのログインとの併用・切替えも可能です。
2. 使い方
アカウントの新規作成時
https://hubble-docs.com/price の中段にある「今すぐ試してみる」をクリックします。
お持ちのアカウントに合わせて、GoogleまたはMicrosoftアカウントでの新規登録ボタンをクリックして完了です。(Google・Microsoft側でのログインを求められることがあります。)
ログイン時
お持ちのアカウントに合わせて、GoogleまたはMicrosoftアカウントでのログインボタンをクリックして完了です。(Google・Microsoft側でのログインを求められることがあります。)
3. 既にパスワード認証を利用している場合の切替え方法
既にHubbleでパスワード認証(メールアドレスとパスワードでのログイン)を利用している場合、そのメールアドレスがGoogle WorkspaceまたはMicrosoftのOffice 365で発行されたものであれば、上記「2. 使い方 ログイン時」を行うことで、Google・Microsoftでのログインと併用が可能になります。
またその際、以下からパスワード認証を無効化して、Google・Microsoftでのログインのみに切り替えることが可能です。
4. 注意
SAML認証でのシングルサインオン(SSO)を利用中の企業は、この機能をご利用になれません。
同一のメールアドレスで複数の企業にアカウントを持つ場合、Google・Microsoftでのログインをいずれか1つの企業で有効にすると、すべての企業においてGoogle・Microsoftでのログインが有効になります。
▼参考ページ