目次
1.【新機能】クラウドサインの詳細情報連携
Hubbleの詳細情報に入力した情報の一部が、クラウドサインの書類情報へ連携されるようになりました。
【連携項目一覧】
Hubble「詳細」での名称 | クラウドサイン「書類情報」での名称 | 備考 |
契約書名 | タイトル | クラウドサイン側で必須。未入力の場合、Hubbleドキュメントのタイトルが入ります |
契約相手方 | 契約相手の名称 |
|
契約開始日 | 契約開始日 |
|
契約終了日 | 契約終了日 |
|
自動更新 | 自動更新の有無 |
|
更新/解約通知期限 | 解約通知期限★ | Hubbleでは更新/解約の「〜日前」単位、クラウドサインでは「年月日」形式で表示 |
締結日☆ | 契約締結日 |
|
管理番号☆ | 管理番号★ |
|
取引金額☆ | 取引金額★ |
|
▼参考ページ
2.【機能改善】クラウドサインで締結された契約のPDFの閲覧
バージョンツリーからクラウドサインで締結した契約書のPDFを、クラウドサインへログインしなくても確認できるようになりました。
▼参考ページ
3.【新機能】SAML認証、「HENNGE One」に対応開始
HENNGE Oneを使ってのHubbleへのシングルサインオン(SAML認証)が可能になりました。
▼参考ページ
4.【機能改善】一覧画面表示順の変更保持
フォルダ、ドキュメントの一覧画面で変更した整序順が(お使いのブラウザに)保存されるようになりました。
▼参考ページ
5.【機能改善】ドキュメント等移動時のフォルダ新規作成機能
ドキュメント等を移動する際にその場で、新たにフォルダを作成することができるようになりました。
▼参考ページ