目次
1.ログイン方法
Hubbleから、ドキュメントリストにログインします。
(ログイン画面が表示されたら、メールアドレスとパスワードはHubbleにログインする際と同じものです。)

URLはこちらです。
https://doc-list.hubble-docs.com/
(2021年1月26日より、ドキュメントリストのURLが新しくなりました)
2.ログイン後画面
ドキュメント一覧が表示されます。1ページ30件表示です。

〈補足〉
ドキュメントリスト上では、Hubble上でアクセス権のあるドキュメントしか表示されません。
3.一覧表示後のアクション
①昇順、降順の並び替え
各項目名のヘッダー(赤枠部)をクリックすることで、各項目の昇順、降順に並び替えることができます。

②ソート(絞り込み)
「フィルターマーク」をクリックすることで、各列で特定の文字列を含む行だけを絞り込んで表示することができます。複数項目を選択しソートすることができます。

右端のフィルターで絞り込むこともできます。

③ピン留め
各列のメニューから「ピン留め」を選択して、任意の列を左(右)にピン留めすることができます。ブラウザをリロードするとピン留めはリセットされます。

ドラッグ&ドロップで、任意の列を移動する事ができます。

※検索条件のリセットはブラウザのリロードボタンで可能です。
4.CSVデータダウンロードについて
ドキュメント一覧をダウンロードする場合は「CSVダウンロード」を押下し「CSVをメールにてダウンロード」を選択します。

読取りパスワードを入力、ダウンロードを押下するとメールでCSVデータが送付されます。
※パスワードは「半角の英小文字、英文大文字、数字を1つ以上」を含める必要があります。
※検索結果が多い場合は、メールが届くまで時間がかかることがあります。

▼参考ページ