Wordファイルには二つのパスワードロックがあります。
- Wordを開く際のパスワードロック
- Wordの編集制限のパスワードロック
1 , 2 はファイルの表示の違いもございます。
1 は、Wordファイルを開くときに求められるパスワードです。
2 は、Wordファイル自体は通常通り開くことはできますが、何らかの編集の制限がかかっているパターンです。(ex. 変更履歴付きでしか編集できないロック、閲覧権限のみのロックなど)
Hubbleでは上記2つのパスワード付きWordファイルに対応しております。
1. Wordを開く際のパスワードロックの解除方法
Hubbleにアップロードしたタイミングでパスワードを解除し、ダウンロードして送付する際にパスワードを再度設定することができます。
- パスワード付きのWordファイルをアップロード。
- Hubble側でパスワードを解除する。
- 解除後、Hubble内では通常通り編集可能です。
- ファイルをダウンロードする際に、再設定できます。
(ファイルを開く際にパスワードがかかっている場合)
2. Wordの編集制限のパスワードロック
編集制限のロックがかかっている場合は、Microsoft Wordの仕様により、差分を取得することが出来ません。
〈補足〉
上記の場合でも、通常通り、原文表示や編集は可能で、ダウンロード等も問題なく行えます。
※編集ロックを解除し、前のバージョンと比較可能になった場合に、差分が表示されます。
▼参考ページ
・ドキュメント詳細画面について(原文表示について解説があります)