ドキュメントを作成、アップロードは3通りの方法で可能です。
1. 新規作成ボタンから作成する
2. ドキュメントをアップロードする
3. ドラッグアンド ドロップでファイルをアップロードする
1. 新規作成ボタンから作成する
ドキュメント一覧画面にて、[新規]ボタンをクリックし、プルダウンの項目から[ドキュメント作成]をクリックします。
[ドキュメント名]を入力し、[権限]を設定してください。
空白のWordが起動します。
こちらに文章を書き込み、Wordで[上書き保存]をしたのち、Wordを「閉じる」と、ドキュメントの新規作成が完了します。
〈補足〉
上記の場合、空白のドキュメントがver.1、文章を書き込んで保存したドキュメントがver.2となります。
2. ドキュメントをアップロードする
ドキュメント一覧画面にて、[アップロード]をクリック。
アップロードしたいファイルを選択し、[開く]をクリック。
ファイルが一覧に表示、または下のステータスバーが完了になれば、アップロード完了です。
3. ドラッグアンドドロップでファイルをアップロードする
アップロードしたいファイルをドラッグし、画面下部のアップロードスペースでドロップします。
ファイルが一覧に表示、または下のステータスバーが完了になれば、アップロード完了です。
〈注意〉
アップロードするファイル名に「/*|¥?<>:"」といった半角記号が含まれていると、アップロードに失敗する場合がございますので、ご注意ください。